ジャングルジム講師ブログ

ジャングルジム講師たちのブログです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

みなさんお待ちかねのビアードパパのお時間です!by M山先生

本日は三度目のビアードパパへ…! なんと、、期間限定シュークリームのいちごミルクがなくなっていました…ショックでした。 その代わりに登場したのがとろけるももシュー。 生地は通常のパイシューと同じで中からごろっとした白桃の果肉がこれでもかと溶けた…

無人販売の餃子を買ってみましたby M山

本日は餃子雪松で餃子と特製タレを買ってみました! 無人販売は初めてで入るのを躊躇っていたのですがあまりに美味しそうなものでつい… 小手指と新所沢の間にもある店なのでぜひ。 味はしっかりめ、がっつりにんにくです!!金曜日にぴったりですね。 また皮…

駆け込みビアードパパby M山先生

本日は実験のことを考えすぎて頭がパンク寸前だったのでビアードパパへ駆け込みました。 糖分摂取するために全部食べました! 相変わらずおいしいです… なんと前回のキャンペーンがまだそのままやっていて、今回も前回と同じものをチョイスした次第です。 最…

菌の説明の続き byM山先生

本日はこの前に続きまして、菌をもう少し詳しく説明していこうと思います。 写真は培養中の微生物の菌です。 前回載せたものよりも色がうすく肌色に近いことが見て取れると思います。 ニンジンやみかんなどがそうですがあれはカロテノイドという色素の色味で…

横田基地へ行ってきました byM山先生

本日は、横田基地の友好祭に行ってまいりました!! 今回初めて横田基地の中に入りました。 思ったよりもしっかりとした街で、信号や交通整備、一時停止など本当に基地の中にひとつの街があるような感じでした。 今回は入ることができませんでしたが、スーパ…

ラーメン食べました bt佐伯先生

ラーメンを食べてきました。六等星です。 本日のメニューは「牡蠣と貝のカオス」です。 カオスとは何かというと、直近の営業で使われたスープをごちゃ混ぜにし、さまざまな旨みが混ざった、まさにカオスなスープです。それと本日は牡蠣出汁と貝のスープを混…

宇宙と微生物: 未知の結びつき byM山先生

本日はわたしも自身の少し実験で扱ってる菌について説明させていただこうかなと思います。 私が扱う菌は極限環境微生物です。極限環境微生物というのは、たとえば高温(100℃以上の火山の中)や低温 (-80℃以上の氷の中)や、人間には毒になる紫外線や、活性酸素…

失敗知らずのカルボナーラ作り方 by北澤先生

お料理紹介第二段の今回はカルボナーラとなります。近所のスーパーでチーズが特売だったことから作ってみようと思い立ちました。 分量(だいたい一人前) ・チーズ(ペコリーノ・ロマーノorパルミジャーノ・レッジャーノ):25g ・グアンチャーレorパンチェッタ(…

未来を拓くiPS細胞の可能性by 北澤先生

昨今、中学受験の時事問題にも度々登場するiPS細胞について、普段からiPS細胞を扱っている僕から説明させていただきます。 iPS細胞とはinduced pluripotent stem cellsの頭文字をとって名付けられ、日本語では人工多能性幹細胞と呼ばれています。 体細胞へOc…

お笑いを見に行きましたby K本先生

先日、神保町よしもと漫才劇場という劇場にお笑いライブを見に行きました。 このライブは、「月刊コント」という企画で、この企画は毎月行っており、今年で15年目だそうです。 ザ•プラン9というベテランの6人組と、何組かの若手芸人さんなどがそれぞれで1本…

んぽちゃむを捕獲しましたby M山先生

本日は夕方から街抉り出してみました。 生徒からおすすめされすぎて、よくみるようになった"んぽちゃむ"というキャラクターのクレーンゲームが店の前にありました。 普段なら絶対にやらないですが身体が勝手にクレーンゲームにお金を投入しており、びっくり…

ラーメン食べました bt佐伯先生

またまたまた六等星に行ってきました。 本日のメニューは、「えびの塩つけ麺」です。 六等星でつけ麺自体珍しく、初めて食べました。食券を買う時点でもう海老の香りが撒き散らかされており、近隣にはいい迷惑でありご褒美でもあるなと思いました。 着丼して…

サッカーを見に行きました by北澤先生

5月15日はJリーグの日に行われました2024 明治安田J1リーグ 第14節 東京ヴェルディvs.ガンバ大阪の試合を観戦しました。 長野県生まれ長野県育ちと大阪に縁もゆかりも無い僕ですが、高校生の頃からガンバ大阪ファンでしたので、ガンバが東京に来るなら行くし…

ラボのボスのお手伝いをしました byM山

本日はまたまた別のラボのボスのお手伝い案件がありました。 60枚の寒天培地に抗生剤の耐性を持つ大腸菌と、耐性を持ちかつ発光するような変異を加えた大腸菌をまきました。明日それぞれ無事生えることを祈ってます。 実験準備って改めて大変ですね。自分の…

またまたラボのボスからお土産をいただきました! byM山先生

本日はまたまたラボのボスからお土産をいただきました! ヨーロッパで開催された国際学会に出席したそうです。写真はベルギー産のチョコです! 6個しか載せてませんが、本当は50個ほど入っていて同期や先輩と取り合いでした…。 わたしがゲットできたのは6個…

ラーメン食べました! byM山先生

あの羊羹をいただいた後、さらに実験があり22時ごろまでラボに残っておりました… 4人ほど残っていたのでみんなでラーメンにいこう!となり南大沢にある有名なまる重に行って参りました。 ここはとてもこってりなラーメンがとにかくおいしい。疲れた身体に沁…

浮世絵を見ました byK本先生

この前、人におすすめされて、江戸時代に関する展覧会を見に行きました。 江戸時代に描かれた絵や本や、当時使われていた三味線など、江戸時代に関する色々なものが置いてありました。 5年生の歴史で習いますが、浮世絵という江戸時代に描かれた絵が沢山あり…

マンゴーをいただきました! byM山先生

昨日、個別授業を担当している生徒のお父様からマンゴーをいただきました。 お恥ずかしながら生きてきて初めてカットしていないマンゴーをみました…。 南国のフルーツなのでバナナと似ているのかなぁとは思っていましたがすこしオレンジ味が強かったです。 …

ラーメンを食べましたby 早川先生

佐伯先生のラーメン日記に登場するラーメンがどれも美味しそうで、思わず私早川もラーメンを食べに出かけました。 本日私が訪れたお店は東福生にある福実というお店です。 16号をしばらく走って横田基地の向かい側にあります。 このお店は中学の友達が住んで…

ラーメンを食べましたby 佐伯先生

5/11川崎にある六等星に行ってきました。 この日は22時までジャングルジムの授業があり、体力的にも厳しいかなと思っていました。 しかし、同行者がわざわざ新所沢まで迎えにきて行く気満々だった為ヘトヘトながら片道30キロ程の道のりを出発。 幸運ながら、…

羊羹をいただきましたby M山先生

本日はラボのボスから虎屋の羊羹をいただきました! 職場体験(インターン)ような形で来てくれた子たちに実験を教えたお礼とのことです。 中学生ぶりに食べましたが、おいしすぎる…!! こんなに密度が高い羊羹だったとはと感激いたしました。 本日の実験はウ…

ラーメンを食べてきました by佐伯先生

5/9北浦和にある、どでんに行ってきました。 ここは二郎系のお店でとても美味しく、24時まで営業していることもあり非常に人気なお店です。 この日は、久しぶりに麺硬めで注文してみました。スープはかなりの乳化系で、コッテリとしてそれでいて飲みやすく野…

映画を見に行ってきました! by萌先生

先日映画を見に行ってきました! 清原果耶さんとシューグァンハンさんダブル主演の青春18×2 という映画でとても素敵な作品でした!大部分が台湾で撮影されていて台湾に行ってみたくなりました 映画を見終わってエンドロールのとき、ミスチルの主題歌が映画と…

映画を見ました② byM山先生

昨日は久しぶりに夜遅くまで寝付けず、Amazonプライムで配信されているゴジラ-1.0をみました。 わたしはめっぽう歴史に弱いのですが、わかりやすく時系列がまとめられていて、戦争あったのこの時期だったか〜などお勉強になるような映画でした。 もちろんゴ…

ラーメンを食べました by佐伯先生

5/5 新所沢駅にある、こてつに行ってきました。ここは、つけ麺にどハマりしたお店です。 他のお店では似ている様なつけ麺はありますが、やはり根本的に味わいが違う他では満たされない様なつけ麺が食べられるお店です。 ラーメンなども非常に人気で、週に2、…

本格ハンバーグを作ってみました by北澤先生

本日は1日お休みでしたので夕食に本格ハンバーグを作ってみました。 ハンバーグは一見シンプルなように見えて奥が深い料理です。 僕のハンバーグ作りは朝の仕込みから始まります。できるだけ細かく切った玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒め、冷やしておきま…

感動のビアードパパ期間限定商品 byM山先生

本日は最近世間でいわゆるバズりを起こしているビアードパパの期間限定商品のいちごミルクと玉露抹茶シューをゲットしてまいりました。 これは…食べた時に衝撃を受けました。本当にシュークリームなのか?というサックサクの生地と中から溢れ出すクリームが…

立川で遊んできました by舞先生

本日は立川駅の近くのgreen springsという場所にある「100本のスプーン」というお店で友人とランチをしてきました。 ゴールデンウィークということもあり、子連れのお客さんが多く賑わっていました。 料理もボリューム満点で美味しかったです。 その後昭和記…

ラーメンを食べてきました by佐伯先生

5/4 航空公園にあるラーメン梅太郎に行ってきました。 ここは数年前から何度も食べに行っているお店で、一番行っていた時期は週に2回以上行くような一番好きだったお店です。 背脂豚骨のコッテリとしたラーメンが人気なお店で、材料費高騰の影響であっさりラ…

映画を見ましたby M山先生

昨日、Netflixで配信されているシティハンターというアニメが原作となった実写映画を視聴しました。ネタバレをしないように紹介するのが難しいところですが、とにかく激しいアクションが印象的な映画でした。 大きなアクションはもちろんのこと、主人公の人…